光明禅寺(苔寺)の石庭に光を観る
太宰府天満宮に来られたなら、ぜひ光明禅寺にもご参拝下さい。 光明禅寺は、鎌倉中期に開山したという由緒ある禅寺なのです。 前庭と奥庭からなる枯山水が美しい庭園が自慢です。 夏の終わり、まだまだ暑く日差しがまばゆい9月に、涼
御神牛の腰と頭が光っているのはなぜ?
太宰府天満宮の御神牛 神社には牛を祀っているところが多くありますね。 インドの牛頭天王を発祥とした祇園信仰のある神社に特に多いかと思います。 しかしながら、ここは太宰府天満宮。祇園信仰というよりも、道真公のご遺徳による信
天神様の登竜のお姿が、頑張る受験生や社会人にエールを送ります。
太宰府天満宮の本殿の掲げられている欄間 その右側の欄間には、天神様が鯉に乗って竜門の滝を登って龍になる姿が描かれております。 合格記念に来られる受験生や親御さんには必見の縁起物なのです。 竜門の滝を登る鯉の背中に道真公の
やす武の梅ケ枝餅 店頭の自動で梅ケ枝餅を焼く機械が面白い
やす武の梅ケ枝餅 やす武さんのホームページが、となっていることからも、梅が枝餅に対する熱意が伺えます。 ちなみに、やす武さんは梅が枝餅だけでなく、蕎麦やうどんもあるんですよ。 昔の写真からす
天山の鬼瓦最中は、自家製の粒餡の上品な甘さが人気
太宰府天満宮の名物は梅ケ枝餅ですが、それ以外の食べ物にも名品があるんです。 ここ天山の鬼瓦最中は、お手製の粒餡を最中皮で挟んだもの。 中の粒餡は自家製で、甘ったるくないので、いくつでも食べられそうな上品な味わいです。 天
太宰府天満宮のスタバのコンセプトストアに日本の木造建築の美を見る
スターバックスコーヒーにはコンセプトストアというのが全国にいくつかありますが、ここ太宰府天満宮表参道のスタバもそのコンセプトストアの一つ。 太宰府天満宮のスタバは、約5cm角の木材が組み合わせて作った木組みが、そのまま店
太宰府天満宮 神幸式大祭(どんかんまつり) 秋分の日
神幸式大祭は、太宰府天満宮のあ祭りの中でも一番のメインイベントになります。 ちなみに、太宰府天満宮の3大祭りとは ・鬼すべ(うそかえ) ・曲水の宴 ・神幸式大祭 と言われています。 神幸式大祭とは 太宰府天満宮の一番重要
福岡市の中心部(天神)から太宰府へ 西鉄電車の旅人号に乗ってみた
福岡市の中心部(天神)から太宰府天満宮へは西鉄電車が便利です。 西鉄電車の乗場は天神の中心部にあり、福岡天神駅からは二日市で乗り換えて太宰府にゆくことになります。 西鉄電車乗場 まずは西鉄電車の乗場に行きます。 電車の乗
福岡空港から太宰府天満宮への交通手段 直行バスが便利です
太宰府天満宮は、福岡市内から約20km離れた場所にあります。 そのため、バスまたは電車で行くのが便利です。 福岡空港、博多駅、福岡市の中心天神から太宰府天満宮行の直行バスが出ています。 天神(福岡市の中心部)でお買い物し
太宰府天満宮の歴史概要
太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)は、福岡県太宰府市にある神社。社格は旧官幣中社 ご祭神は菅原道真(菅原道真公)。太宰府天満宮は道真公の霊廟、わかりやすく言えば道真公のお墓なのです。 道真公が生前優れた学者であったこと