12月の行事、お祭り
12月の太宰府天満宮は、一年間の出来事を振り返りつつ、「煤すす払い」や「大祓式」など、清々しい新年を迎えるための準備が進められます。 煤払い 12月下旬 年末に御本殿の内外の煤や塵ちりを笹竹でお払いし、清浄なお気持ちで新
11月の行事、お祭り
11月は七五三 太宰府天満宮も七五三にお参りする綺麗に着飾った子どもたちで賑やかになります。 菊花展 11月1日~11月下旬 菊を愛でられた道真公の御神霊(おみたま)をお慰めする「菊花展」が、福岡県内の菊愛好者の団体であ
太宰府天満宮の飛龍天神ねぶた この門をくぐると願いが叶うらしいぞ
太宰府天満宮の飛龍天神ねぶた この門をくぐると合格、出世するらしいです。 特別受験合格祈願大祭の期間中だけにお目にかかることのできる貴重な飾りつけがあるのです。 それが、「飛龍天神ねぶた」 この「飛龍天神ねぶた」の飾られ
10月の行事、お祭り
10月の太宰府天満宮は、神様の恵みに感謝する実りの季節を迎えます。 特に10月は、受験生にとって重要な「特別受験合格祈願大祭」が行われる月です。まだ受験に余裕があるこの時期にお参りされると良いでしょう。 秋思祭 旧暦9月
太宰府天満宮 神幸式大祭(どんかんまつり) 秋分の日
神幸式大祭は、太宰府天満宮のあ祭りの中でも一番のメインイベントになります。 ちなみに、太宰府天満宮の3大祭りとは ・鬼すべ(うそかえ) ・曲水の宴 ・神幸式大祭 と言われています。 神幸式大祭とは 太宰府天満宮の一番重要
9月の行事 筆塚祭、神幸式大祭始祭、お下りの儀、お上りの儀、古式献饌祭
神幸式お注連立て 9月には、毎年恒例の「神幸式お注連立て」がとり行われます。 これは氏子さんが作られた注連縄を御旅所である榎社などに立てる神事です。 筆塚祭 また、13日には「筆塚祭」があります。 これは、使い終えた筆に
太宰府天満宮の年間行事予定(平成27年 2015年)
1月 1日(木) ・歳旦祭 ・天開稲荷社歳旦祭 ・中島神社歳旦祭 ・竈門神社歳旦祭 ・竃門神社作だめし神事 3日(土) ・元始祭 4日(日) ・斧始祭 7日(水) ・本殿追儺祭 ・鷽替え神事 ・鬼すべ神事 12日(月)