太宰府天満宮 観光・参拝ガイド
境内の見どころ

宝物殿に太宰府天満宮のお宝を見にゆく

太宰府天満宮 宝物殿 太宰府天満宮が所有する約5万点もの宝物を所蔵、展示しているところです。 外から見ても立派な建物なのです。 しかしながら、中の展示物は意外と少ない印象を受けました。 所蔵しているものは多いのですが、展
続きはこちら
太宰府天満宮周辺の見どころ

大宰府政庁跡の礎石の大きさから当時の大都市を想像する

大宰府天満宮から徒歩で約30分(車で約7分)の場所に、大宰府政庁跡があります。 その昔、九州一円を管轄とする、地方組織としては最大の行政機関である「大宰府」があった所です。 今は、整備された広い公園みたいになっていますが
続きはこちら
参道のお店

かのやさんの前で、梅ケ枝餅を立ち食いする

かのやさんの梅ケ枝餅 太宰府天満宮の本殿に近い参道にあります。 お店のんかでも食べられるようでしたが、今回は立ち食い。 店頭で、おばちゃんといろいろお話しながらいただきました。 かのやさんは店頭でもお茶のサービスをしてく
続きはこちら
駐車場

大宰府天満宮周辺の駐車場 滞在予定時間によって2タイプから選ぼう

大宰府天満宮にご参拝・観光は、西鉄電車が便利なのですが車でも可能です。 ただ、その際に必要なのか駐車場ですね。 大宰府天満宮周辺には、駐車場がたくさんあるのですが、繁忙期の参拝者の需要を満たすにはキャパが十分ではありませ
続きはこちら
太宰府天満宮周辺の見どころ

太宰府の観世音寺をみると、太宰府は京都並の大都市だったんだと思う。

太宰府の観世音寺 大宰府天満宮から徒歩で約20分(車で約5分)の場所に、観世音寺があります。 今でこそ寂しい感じがしますが、この観世音寺を見ると、当時この一帯は文化の中心地として、九州一の大都会だったんだろうなと思わせて
続きはこちら
参道のお店

甘木屋の梅ケ枝餅 明治に建てられた木造3階建のお店

参道の一番奥の右側煮るにある梅ヶ枝餅のお店、甘木屋さん 明治に建てられたという木造3階建の建物が歴史を感じさせてくれます。 最近は、店頭の梅ヶ枝餅に外国人のが列をなして並んでおります。人気みたいです。 木造3階建の建物
続きはこちら
ぶらり記事

太宰府天満宮に大挙して押し寄せる外国人観光客の波にのまれてみた

最近は、日本政府としても外国人観光客の誘致に力を入れていることもあり、日本各地の観光地には外国人の観光客が多く来ているようです。 ここ福岡県の太宰府天満宮でも同じような状況でして、まるで日本ではないような感じなのです。
続きはこちら
スライドページ

大宰府天満宮の飛梅を見てきた。

大宰府天満宮観光の見どころの一つが飛梅(とびうめ)。 道真公は京都におられたときには梅の木を大切にされていたわけですが、陰謀に図られ太宰府に旅経つときに梅の木と別れれを惜しんだのです。 その時に詠まれた歌が・・・ 「東風
続きはこちら