太宰府天満宮の見どころはいろいろありますが、御神牛もその名所の一つです。

御神牛の歴史・謂れは、別途見てもらうとして、多くの神社に牛が祀られているのとは少し違う経緯が太宰府天満宮にはあります。

さて、その御神牛(ごしんぎゅう)
太宰府天満宮の境内に何頭いるのかご存知ですか?

実は、公式な太宰府の観光ガイドには11頭となっています。

11頭もおられるのですが、それぞれ比較的わかりやすい場所に鎮座されておられましたよ。

順にご紹介しますね

御神牛の虎の巻

実際問題として広い境内のドコから探せばいいのか、太宰府天満宮は途方にくれる広さです(汗)

ドコに御神牛があるのかわかないのですからね。
境内はもちろん、少し広い範囲も見なくてはいけないでしょうし・・・

そういうことで、念の為に太宰府天満宮の観光案内所で案内されているキレイなお姉さんに聞いてみたのですが、驚くことに「虎の巻」を出してくれたのです。

なんと、既に御神牛のマップが作られているのでしたぁ!
苦労して探す手間がなくなったというか、探す楽しみがなくなりました(笑)

御神牛の虎の巻はこちら
御神牛マップ

どこにあるのか写真付きで説明されていますよ。

そういうことで、この資料を手がかりに見てゆくくことにします。

まずは1頭目 この御神牛を見逃す人はいないでしょう

まずは1頭目

参道を抜けた突きあたり、太鼓橋を渡る前の延寿王院山門の前におられます。

延寿王院前 御神牛

大きくて勇壮な御神牛です。台座も立派です。
目立つので一番触られている御神牛だと思います。

鼻と身体が撫でられてピカピカです。

さて次

2頭目は心字池のほとり ずんぐりとした御神牛

2頭目は、心字池のほとり、絵馬堂の心字池側におられます。

絵馬堂横の御神牛

こちらもかなり大きな御神牛です。
ただ、柵があって近くに寄れないのが難点。さわれないんですよね。

さて次

3頭目は、意外と見つけにくい小さな石の御神牛

楼門前に進んで行きます。

3頭目は、手水舎の後ろ側。和魂漢才碑の横に、石の御神牛がおられます。

意外とわかりにくいですよね。
石碑の左下です。

和魂漢才碑横の御神牛

アラぬ方向を向いて設置されております。
嘆きの壁状態(汗)

さて次

4頭目は、楼門左側 一番リアルな御神牛

4頭目は、楼門左側におられます。

手水舎の反対側にあるので、意外と見逃されているようです。

この御神牛が、一番リアルに造られています。

楼門前の御神牛

見るからに勇壮な御神牛

なんと、糸島福吉から寄贈されたもの。
親近感が湧きます。

さて次

5頭目は、楼門右側、愛嬌がある御神牛です

5頭目は、楼門左側、手水舎側にあるので、比較的見つけられやすいです。

御神牛のポーズも、牛独特の愛嬌があるポーズなので、多く撫でられています。

楼門右側 愛嬌がある御神牛

動きがリアルで愛嬌たっぷりです。

さて次
楼門をくぐって、本殿に向かいます。

6頭目は、本殿前、池のほとり。小さな御神牛です

6頭目は、楼門をくぐって本殿前、池の左側のほとりに小さな御神牛がおられます。

本殿前 御神牛

さて次

7頭目は、本殿前、池のほとり。おみくじを結ぶ棚の後ろ側

7頭目は、本殿前池のほとり。
おみくじを結ぶ棚の後ろ側に鎮座されています。

本殿前の御神牛

右足が台座に金具で固定されているんですが・・・・

持っていく人がいるんですかね?

最近は、宗教心のない外国人や、カネ目当ての不逞輩が跋扈しているので、放置は危険かもですね。
バチあたりもんが多くて困りますな。

さて次

本殿を抜けて、筆塚、夫婦楠方向に進みます。

8頭目は、筆塚横、石の御神牛

本殿の右側の通路を抜けて、筆塚、夫婦楠方向に進みます。

その「筆塚」と「くすの木千年の歌碑」の間に、御神牛が鎮座されています。

筆塚横の御神牛

目立つところにあるので、比較的わかりやすいです。

さて次

9頭目は、誠の滝の岩の上の、ちょこんと置かれています。

8投目の御神牛の近く。
「誠の滝」の大きな岩の上に、ちょこんと置かれています。

誠の滝の岩の上の御神牛

小さい御神牛で、岩の上に置かれているだけですから、持ち上げられて落とされたのでしょうか。
悲しいことに耳や角が取れています。

さて次

9頭目までは比較的分かりやすかったのですが、10頭目からわかりにくいです。

でも、虎の巻があるので楽勝です。

10頭目は、中島神社横

10頭目は、本殿の山側、摂社が並んでいる中にある中島神社の下に鎮座されています。

中島神社脇の御神牛

こちらも石の御神牛です。

さて、最後の御神牛です。

11頭目は、宝物殿裏 羊みたいな御神牛

11頭目は、宝物殿裏にあるトイレの通路脇におられます。

宝物殿ができるまでは、トイレの通路ではなかったんでしょうけどね。

宝物殿裏の御神牛

こちらも石の御神牛です。

羊ちゃんみたいな優しい感じの御神牛です。

さてさて
これで、11頭全部を巡ってきました。
しかし、じつは御神牛12頭あるという噂もあるんですよね。

12頭目はドコにおられるのか・・・
探検と続けたいと思います。

見つけたら報告しますね。

■重要関連記事
太宰府天満宮の12頭目の御神牛をついに見つけたぞ!
御神牛は13頭いる!