菅公歴史館は、文字とおり菅原道真公の生涯を学ぶ施設であります。

太宰府天満宮の本殿裏手に「菅公歴史館」はあります。

菅公歴史館

太宰府天満宮 菅公歴史館

この2階建ての建物の地下全部が「菅公歴史館」になっています。

地下にあるってことがスゴイですね。

菅公歴史館

1階部分は「崇敬者会館」で、飛梅講社、崇敬会、学業講社など、平民には縁遠い組織があるようです。
2階部分は会議室だそうです。

菅公歴史館

菅公歴史館は、菅原道真公の生涯の中で代表的なトピックとなった場面を16のジオラマで再現したものです。
その他には、日本各地の天神人形や御神牛が飾られてあります。

菅公歴史館に入ります

菅公歴史館

そういえば、かつて太宰府天満宮に来た時に、旅人号に乗ってきたんですよね
福岡市の中心部(天神)から太宰府へ 西鉄電車の旅人号に乗ってみた

その時の特典として、割引クーポンをもらったんです。
と言うか、太宰府散策切符 1000円の中に、太宰府クーポンが入っていたんです。

太宰府散策切符とは
・太宰府までの往復券(通常800円分)
・梅ケ枝餅3個引換券(通常360円)
・九州国立博物館割引券(350円で入場可)
・太宰府クーポン(いろんな施設の割引券)
がまとまっているもの。

今回は、そのクーポンを使いました。

菅公歴史館

菅公歴史館の入館料は200円なので、クーポンとの差額の150円を払います。

ちなみに入館料は、
・大人100円
・高大150円
・小中100円
となっています。

さて、実は菅公歴史館の内部は写真撮影禁止なのです。
なので、レポートは残念ですがここまで。

ちなみに、菅公歴史館の内部はジオラマに力が入っていますね。
菅原道真公の生涯の中で代表的なトピックとなった場面を16のジオラマで再現しているわけですが、
ジオラマと言ってもその人形が意外と大きいんです。

どれも高さ50cmはあるかという装飾博多人形。
精巧な作りになっています。
衣裳も綺麗だし、かなりの予算がかかっていると思われます。

道真公ファンは、ぜひとも来てくださいね。